ILPお茶の水医療福祉専門学校では、医療・福祉分野のさまざまな職種を目指せる4学科を用意しています。
「好き」「得意」「興味がある」「したい」のキーワードから、自分にピッタリの学科を見つけてください。
医療とITのエキスパートとして多角的な医療人になるために
医療界注目の診療情報管理士を養成する全国でも有数の実績校
3年制/男・女職業実践専門課程認定一般社団法人 日本病院会認定
診療情報管理士は診療録(カルテ)や情報を適切に管理し、そこに含まれる情報の持つ力でさまざまな課題に取り組み、医療の質の向上や安全管理、病院の経営管理に寄与する専門職として、今注目を集めています。「全国がん登録」制度も始まり、全国の医療機関から求められる人材です。本学科では医療業界でニーズが高い「診療情報管理士」資格を持つ専門職を目指します。
得意分野を生かして、憧れの医療の世界へ
医療事務のスキルに加えて医療秘書としての総合力を身につける
2年制/男・女職業実践専門課程認定
お仕事を動画で紹介
(新しいタブが開きます)
成長が実感できる学生生活は充実そのもの
一年間という短期集中で、医科・歯科・調剤の医療事務すべてを総合的に学ぶ
1年制/男・女
信頼されるソーシャルワーカーという夢に向かって
福祉を総合的に学び、卒業と同時に社会福祉主事任用資格を取得
3年制/男・女職業実践専門課程認定厚生労働大臣指定(社会福祉主事養成)
(ソーシャルワーカー)
医療・福祉業界で活躍する卒業生の職場に訪問。仕事のやりがいや、学生時代の忘れられないエピソードなど、自ら夢を叶えた卒業生に語っていただきました。
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-9-51
一般社団法人 日本病院会認定校(診療情報管理士養成認定校)厚生労働大臣指定(社会福祉主事養成機関)文部科学大臣認定 職業実践専門課程福岡市のILPお茶の水医療福祉専門学校は、医療事務 医療秘書 診療情報管理 福祉を学ぶ専門学校です。
© Ochanomizu medical welfare college.
PRIVACY POLICY