診療情報管理
寺延 美惠子 先生
臨床医学
小林 和夫 先生
臨床検査学
原田 美知子 先生
手話
上田 直子 先生
保育総合演習
福岡 千津子 先生
老人福祉論
倉田 康路 先生
臨床医学
福田 秀一 先生
国際統計分類
堤 康英 先生
医療簿記
増田 卓司先生
音楽
柴田 亜梨沙 先生
診療報酬研究
末道 恵美 先生
精神医学と精神医療
福田 秀次 先生
現代の精神保健の課題と支援
稲富 和弘 先生
障害者福祉論
矢部 航 先生
誰もが自分らしく生きられる社会とはどのような社会でしょうか。様々な制度や実践を学びながらじっくりと考えていきます。
精神保健福祉制度論
大山 和宏 先生
福祉職は人とのかかわりです。そのかかわりは私たちに多くの学びを与えてくれます。福岡天神で豊かな学びをいたしましょう!
保健体育・レクリエーション
波多江 磨里子 先生
(公財)日本レクリエーション協会公認 レクリエーション・インストラクター資格の取得を目指します。一緒に“生活の中の心地良さ”について考えていきましょう!
更生保護制度
髙﨑 敏和 先生
更生保護の分野においても、社会福祉士や精神保健福祉士の活躍できる場が広がっています。人との関わりを通して自分自身も成長していきましょう。
医師事務補助
原 成孝 先生
生命を救う最前線、その医師を支える仕事。医師の事務作業をサポートして、救う生命を増やすことができます。
医療情報基礎知識
塩月 大 先生
病院ITを知り、どう活用し、チーム医療の一翼を担っていくのか一緒に考え、学んでいきましょう。
医科医療事務
岡田 一哉 先生
仕事の現場では、医療や福祉の知識のみならず幅広い内容での応用が求められます。対応できるようじっくり学んでいきましょう。
心の相談室
スクールソーシャルワーカー
陣内 佳代子 先生
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-9-51
一般社団法人 日本病院会認定校(診療情報管理士養成認定校)
厚生労働大臣指定(社会福祉主事養成機関)
文部科学大臣認定 職業実践専門課程
福岡市のILPお茶の水医療福祉専門学校は、
医療事務 医療秘書 診療情報管理 福祉を学ぶ専門学校です。