福岡 医療秘書・診療情報管理科・福祉専門学校 ILPお茶の水医療福祉専門学校 福岡
2022年4月12日(火)にILPお茶の水医療福祉専門学校の学生1名がPCR検査の結果、陽性であることが判明いたしました。
本学学生及び教職員との接触の確認を行い、濃厚接触者を特定し保健所の指導により対応しております。
つきましては、今後も保健所等関係機関と連携を図りながら、必要とされる措置を講じるとともに、引き続き感染拡大防止に取り組んでまいります。
感染者及びご家族等の人権尊重と個人情報保護に関しまして、十分なご理解とご配慮をお願い申し上げます。
文部科学大臣認定/職業実践専門課程 文部科学省/高等教育の修学支援新制度対象校 実践的な知識・技術が身につくカリキュラムと充実の経済支援。
後悔のない進路選択を応援したい!「入れる学校」ではなく、「入りたい学校」へ!進路選びをスタートするきっかけとして、『進路選択応援制度』を実施します!
医療・福祉分野のさまざまな職種を目指します。
お茶の水だからこそ学べる、実力講師陣による魅力的な授業。
高い志を持った仲間たちとたくさん刺激し合い、少人数制によるきめ細やかな指導で、高い目標を達成します。
在籍している全員が受験、そして合格。希望する就職先へ希望する職種で就職。数字には表れにくい質の高い就職支援で、内容の濃い就職率100%を達成し続けています。
ILPお茶の水医療福祉専門学校では、
医療・福祉分野のさまざまな職種を
目指せる3学科を用意しています。
「好き」「得意」「興味がある」「したい」のキーワードから、
自分にピッタリの学科を見つけてください。
意欲のある学生のみなさんの「学び」を支える、様々な学費サポート制度があります。
本校は令和2年4月に始まった国の新しい修学支援制度の対象校となりました。世帯収入によっては、授業料が全額免除になることも。
他にも特待生制度、実績評価制度、チャレンジ制度、奨学金制度など、様々な学費サポート制度をご用意しています。
大学生にも人気の国立病院や大学病院、大規模病院に
専門職で毎年多くの求人をいただき、採用されています。
2021年3月卒業生就職実績
(医療・福祉業界へ)
診療情報管理
寺延 美惠子 先生
臨床医学
小林 和夫 先生
医療・福祉業界で活躍する卒業生の職場に訪問。
仕事のやりがいや、学生時代の忘れられないエピソードなど、自ら夢を叶えた卒業生に語っていただきました。
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-9-51
一般社団法人 日本病院会認定校(診療情報管理士養成認定校)
厚生労働大臣指定(社会福祉主事養成機関)
文部科学大臣認定(職業実践専門課程)
文部科学省 高等教育の修学支援新制度 対象校
福岡市のILPお茶の水医療福祉専門学校は、
医療秘書 診療情報管理 福祉を学ぶ専門学校です。